Drone and Law

  • ホーム
  • ドローンと法律に関するブログ
  • サイトマップ
  • 参照リンク
  • ドローン関連法の条文
  • Contact
menu

最近のコメント

  • 日本政府の中国製ドローン購入見直しの報道 に D&L より
  • 日本政府の中国製ドローン購入見直しの報道 に 教官 より

Drone and Law

ドローンと法律のトピックを中心に綴る、弁護士掘越秀郎のブログ

ドローン

無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領の改正(2021.3.30)

2021.04.15 D&L

先日パブコメに付されていた審査要領が、2021年3月30日に改正されています。国交省のHPにて公表されています。 以下の飛行については、必要な安全対策を講じる場合には、補助者の配置が不要であることが明確化されており、商業…

ドローン

ドローンを活用した荷物等配送に関するガイドラインVer1.0(法令編)の公表

2021.04.10 D&L

内閣官房と国交省は、2021年3月付で、『ドローンを活用した荷物等配送に関するガイドラインVer1.0(法令編)』を公表しています。首相官邸(小型無人機に関する関係府省庁連絡会議)のHPで公表されています。 ガイドライン…

ドローン

レベル4の実現に向けた検討小委員会による中間報告

2021.04.06 D&L

『無人航空機の有人地帯における目視外飛行(レベル4)の実現に向けた小委員会』による、レベル4の法制度に関する中間報告書が、2021年3月8日に、国交省のホームページで公表されています。 3月10日に閣議決定された、航空法…

著作・セミナー

論稿:  シンジケートローンの米国法上の証券該当性が争点となった近時の判決

2021.04.05 D&L

金融・シンジケートローンに関するトピックですが、 「シンジケートローンの米国法上の証券該当性が争点となった近時の判決について ~Kirschner v. J.P. Morgan Chase Bank, N.A.の検討と日…

ドローン

ISOがドローンの操縦訓練に関する国際規格(ISO 23665)を発行

2021.03.25 D&L

ISO(International Organization for Standardization、国際標準化機構)は、2021年2月2日付で、ドローンの操縦訓練に関する国際規格である、ISO 23665(Unmann…

ドローン

ドローンの飛行禁止空域の追加等を内容とする航空法施行規則の改正案のパブコメ手続

2021.03.20 D&L

2021年3月12日に、航空法施行規則の一部改正案が、パブリックコメントに出されています。受付締切は4月10日です。 消火活動を行っている消防防災ヘリの飛行が、ドローンの飛行によって阻害される事案が発生したことから、かか…

ドローン

セイノーホールディングスがドローン配達の常時運用を計画

2021.03.15 D&L

セイノーホールディングスは、エアロネクストとの間で、2021年1月にスマート物流に関する事業提携を発表していますが、4月から、山間の山梨県小菅村で、ドローン配達の常時運用を始めるようです。 2021年2月18日の日経産業…

ドローン

ドローンのレベル4飛行のための航空法の改正法案が閣議決定

2021.03.10 D&L

2021年3月9日に、航空法の改正法案が閣議決定されています。同日の国土交通省のHPにて、プレスリリース、法案等が公表されています。 航空機に関する法改正も含まれますが、無人航空機(ドローン)関連では、以下の改正が予定さ…

ドローン

TRD Consultancyのミャンマーとのドローン迎撃装置の取引

2021.03.06 D&L

本年2月1日に起きたミャンマーにおける軍事クーデターは、同国のドローン関連の取引にも影響を与えています。 シンガポールのTRD Consultancy Pte Ltdは、ミャンマー政府に対してドローン迎撃装置(anti-…

ドローン

ナイジェリアにおけるコロナワクチンのドローン配送事業の認可

2021.03.03 D&L

ナイジェリアのカドゥナ州政府が、Ziplineに対して、Covid-19のワクチンのドローン配送事業の認可を出したとのニュースが出ています。 2021年2月3日のReutersが報じています (2021.3.1)

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 59
  • >

最近の投稿

  • 無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領の改正(2021.3.30)
  • ドローンを活用した荷物等配送に関するガイドラインVer1.0(法令編)の公表
  • レベル4の実現に向けた検討小委員会による中間報告
  • 論稿:  シンジケートローンの米国法上の証券該当性が争点となった近時の判決
  • ISOがドローンの操縦訓練に関する国際規格(ISO 23665)を発行

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

カテゴリー

  • ドローン
  • 空撮・写真
  • 法律
  • 著作・セミナー
  • 金融・ファイナンス
  • 本
  • others
  • 未分類
  • ホーム
  • ドローンと法律に関するブログ
  • サイトマップ
  • 参照リンク
  • ドローン関連法の条文
  • Contact

©Copyright2021 Drone and Law.All Rights Reserved.