Drone and Law

  • ホーム
  • ドローンと法律に関するブログ
  • サイトマップ
  • 参照リンク
  • ドローン関連法・ガイドライン
  • Contact
menu

最近のコメント

  • 日本政府の中国製ドローン購入見直しの報道 に D&L より
  • 日本政府の中国製ドローン購入見直しの報道 に 教官 より

Drone and Law

ドローンと法律のトピックを中心に綴る、弁護士掘越秀郎のブログ

ドローンの法律

夜間における目視外飛行(補助者なし)の承認取得

2022.06.30 D&L

ドローンによる太陽光発電所の保守点検を手がける株式会社afterFITが、国交省から、全自動ドローンの夜間における目視外飛行(補助者なし)の承認を取得したとのことです。 同社の5月25日付のプレスリリースで発表されていま…

セキュリティ

警察庁とJAXAによるドローンの共同開発

2022.06.25 D&L

警察庁は、JAXAと共同で、災害対策や警備のためのドローンの開発を開始するようです。以下は、5月30日付のNHKニュースからの引用です。 警察庁 JAXAと共同で無人航空機開発へ 災害時の被害把握に活用 2022年5月3…

ドローンの法律

ドローン飛行による迷惑行為防止条例違反

2022.06.20 D&L

知人男性の自宅・勤務先を撮影して、Web掲示板やSNSに投稿した男が、新潟県迷惑行為防止条例違反(つきまとい行為)の疑いで、6月15日に、千葉県警に逮捕されたというニュースが出ています。 同日付の毎日新聞等の全国紙が報じ…

物流

Amazonがカリフォルニア州からドローン宅配サービスを開始予定

2022.06.15 D&L

Amazonは、2022年6月13日、自社のHPにて、カリフォルニア州のロックフォード(Rockford)からドローン宅配サービス(Amazon Prime Air)を開始するべく、準備中と発表しています。本年の後半から…

物流

Wingがテキサス州ダラスにおいてドローン宅配サービスを開始

2022.06.13 D&L

Googleの親会社Alphabet傘下のWingは、小売大手のWalgreensと組んで、2022年4月から、テキサス州ダラス市で、健康食品やアイスクリームの宅配サービスを開始したとのことです。 同社のHPにプレスリリ…

ドローンの法律

DJIがファームウェア更新によりリモートIDに対応できる機種を公表

2022.06.10 D&L

以前の記事にも関連しますが、 (1)2022年6月20日より、100g以上の全てのドローンに、①機体登録と、②リモートIDの搭載が義務化されるものの、 (2)2022年6月19日までに①の機体登録を事前に済ませると、3年…

インフラ・点検

河川・ダム・都市公園のドローン点検が可能になる規制緩和

2022.06.05 D&L

2022年6月3日に、デジタル庁で開催された「デジタル臨時行政調査会(第4回)」にて、アナログ規制の改正プランが発表されています。 これによると、インフラに対するドローン点検がより広く認められる方向です。 デジタル庁のプ…

物流

江蘇省杭州市にてPCR検体のドローン配送

2022.05.30 D&L

江蘇省杭州市では、ドローンを利用したPCR検体の輸送ライン3本が開設されており、1日10万人分のPCR検体が空輸されているとのこと。 5月26日の人民日報の日本語版が報じています。 高度90メートルの上空を直行で往復、全…

物流

Walmartがドローン配送ハブの増設を計画

2022.05.25 D&L

米国の大手スーパーのWalmartは、DroneUP LLCと組んで、年内に、ドローン配送のハブを6州・34箇所にまで増設することを計画しているようです。 2022年5月24日付で、同社のHPに、プレスリリースが出ていま…

インフラ・点検

仮想空間でのドローン操縦訓練

2022.05.20 D&L

ACSLが、仮想空間におけるドローンの操縦訓練が可能になるシュミレーターの開発を始めており、2023年から、同社の機体購入者に対して提供予定とのことです。 同社のHPにて2022年5月10日に公表されています。 点検業務…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 67
  • >

最近の投稿

  • 夜間における目視外飛行(補助者なし)の承認取得
  • 警察庁とJAXAによるドローンの共同開発
  • ドローン飛行による迷惑行為防止条例違反
  • Amazonがカリフォルニア州からドローン宅配サービスを開始予定
  • Wingがテキサス州ダラスにおいてドローン宅配サービスを開始
  • DJIがファームウェア更新によりリモートIDに対応できる機種を公表
  • 河川・ダム・都市公園のドローン点検が可能になる規制緩和
  • 江蘇省杭州市にてPCR検体のドローン配送
  • Walmartがドローン配送ハブの増設を計画
  • 仮想空間でのドローン操縦訓練

アーカイブ

カテゴリー

  • セキュリティ
  • グリーン
  • ドローンの法律
  • 物流
  • 農業・アグリテック
  • インフラ・点検
  • ドローン
  • 空撮・写真
  • 法律
  • 著作・セミナー
  • 金融・ファイナンス
  • 本
  • others
  • ホーム
  • ドローンと法律に関するブログ
  • サイトマップ
  • 参照リンク
  • ドローン関連法・ガイドライン
  • Contact

©Copyright2022 Drone and Law.All Rights Reserved.