国交省のHPに、無人機航空機操縦者の技能証明に関するルールが新たに公表されています。9月2日~5日に公表されたものと思います。
まず、以下のチャートが準備されており、ルール間の関係が示されています(国交省のHPから引用)。
複雑ですね。。

その上で、以下3つのルールや教則本が公表されています。
①学科試験の科目について(2022年9月2日制定、12月5日施行予定)
③「登録検査機関等に係る特録免許税の納付要領」(2022年9月2日制定、12月5日施行予定)
②は、詳細な教則本になっていて、これを1冊勉強すれば、かなり良さそうです。実際、登録講習機関の講習用テキストのベースとなることが予定されているようです。
③によると、一等無人航空機操縦士の技能証明の登録免許税は1通3000円とされています。
(2022.09.06)
最近のコメント