晴耕雨読ではないですが、仕事をしつつも、良い読書をしていると、生活が充実します。移動時間にkindleで読むことが多いです。昔から読んでは忘れの繰り返し、好きだと思った本は直近に読んだ本にどんどん上書きされてしまうのですが、今思いつく、お気に入りの、読み返している本を整理しました。
●永井荷風「断腸亭日乗」
●シェークスピア「マクベス」「リア王」
●ガルシア・マルケス「百年の孤独」
●洪自誠「菜根譚」
●山本周五郎の短編(「蕭蕭十三年」「紅梅月毛」「雨あがる」等)
●カズオ・イシグロ「日の名残り」「私を離さないで」
●沢木耕太郎「深夜特急」
●村上春樹「風の歌を聴け」
●メイソン・カリー「天才たちの日課」~天才たちの、朝何時に起きて、何を食べるかといった日常が淡々と綴られています。気軽に読めるし、インスピレーションをもらえます。
漫画編
●横山光輝「三国志」
●「ブラックジャック」
●「明日のジョー」
●「キングダム」
最近のコメント